Blog
-
2025 第4期 実践マイクロスコープ!マイクロの基礎から精密治療の導入無事終了ト
お忙しい中ご参加くださいました先生方、歯科衛生士の皆様有り難うございました。自身が日々の臨床で得られた知見についてお話をさせて頂くだけでなく、それぞれの状況や立場に対し、どのような伝え方がふさわしいか。そのような事にも配慮しながら今後も... -
第46回 日本歯内療法学会学術大会
2025年07月19、20日 松本歯科大学で開催された日本歯内療法学会学術大会に参加してまいりました。本学会では歯内療法学会認定歯科衛生士を作る動きが出ており、本学会初となる歯科衛生士教育講演を務めさせていただきました。講演後に行わせていただいた... -
Coming soon
MRインサーター まもなく発売開始いたします -
第4期 実践マイクロスコープ!マイクロの基礎から精密治療の導入 第2回
2025年07月06日(日)本日は第4期2日目でした。今回はエンド、ぺリオの病態学等について学ぶ回となっており、”歯の中と外それぞれにどのような所見をもとに診断を行なっていくか”について触れさせていただいております。病理学者であります井上孝先生も参... -
NSNAPセミナー第1期 〜根管治療の基礎とマイクロリトラクションを応用した歯周治療〜
2025年6月28、29日の2日間で開催されたNSNAP第1期セミナーは無事終了いたしました。こちらのセミナーは、歯の中と外を見て処置を行うという私達の現在の治療のあり方を具現化したセミナーとなっております。根管内と歯周の関連を病理学的観点からお伝え... -
第4期 実践マイクロスコープ!マイクロの基礎から精密治療の導入 開始
6月15日(日)実践マイクロスコープの第4期が開始いたしました。回を重ねるごとにどんどんブラッシュアップされ、私自身も大変勉強になっております。こちらはマイクロスコープの基本的な使用方法から現状のマイクロスコープの活用について”広く”濃く”... -
MicroPex Hygienic Laboratory主催 第6期 DH限定マイクロリトラクションセミナー 無事終了
2025年06月07,08日 第6期 DH限定マイクロリトラクションセミナーが無事終了致しました。今回もマイクロスコープを第一線で活用されていらっしゃる方々が参加してくださり、大変充実した議論ができました。こうして皆さんに歯周ポケット内を見ることを共... -
MicroPex Hygienic Laboratory 主催セミナー 2025基礎・実践コース無事終了
本年第1回目のDH限定マイクロリトラクション基礎コース実践コースともに無事終了致しました。今回もお忙しい中お集まりいただいた皆様、誠にありがとうございました。私自身も皆さんとお話しできてとても充実した2日間となりました。明日からの臨床が少... -
プライベートセミナー
2024年12月22日 愛知県 名古屋駅前デンタルクリニック様にお邪魔させて頂きました。これまでたくさんのセミナーを受講され、たくさんの書籍を読まれてこられたにも関わらず歯周治療に苦労されてきた事を伺いました。5年前の自分と同じように感じていら...