MicroPex Hygienic Labortory 主催のセミナー
MicroPex Hygienic Laboratoryが主催するセミナーの特徴は「基礎と臨床のリエゾン」です。
通り一遍の知識詰め込みではなく,なぜ?を基本に展開します。
マイクロリトラクションプライベート出張セミナー
※申し込みが増えていますので、次回の受付は8月以降になります
内容:マイクロリトラクションの基礎と実践
基礎コースと実践コースに分けている内容をまとめてお伝えさせていただきます。
対象:歯科衛生士
時間:10時~16時 途中休憩あり
お申込み:
「⒈ 希望日程の候補(候補日を複数いただけると助かります)」
「⒉ 参加人数」
「⒊ クリニックの所在地」
上記をご記入の上お問合せフォームよりご連絡ください。折り返しこちらからご連絡させて頂きます。
マイクロリトラクション基礎コース
⽇程:6⽉17⽇(⼟)
時間:9時から12時
会場:⼤井町 ペントロンジャパン
費⽤:8,500円
募集⼈数:20名
内容:
・マイクロリトラクションとは
・⻭周ポケット内所⾒
・マイクロリトラクションを応⽤した⻭周治療(NSNAP)についての考え⽅
マイクロリトラクション実践コース
⽇程:2023年7月15日(⼟)
時間:9時から12時
会場:⼤井町 ペントロンジャパン
費⽤:35,000円
募集⼈数:10名
対象:マイクロスコープを使⽤可能な⽅
基礎コースを受講された⽅
内容:
・マイクロリトラクション模型実習
・⻭周ポケット内所⾒から考える
①具体的にSRPを⾏なっている場所と、その裏にあるエビデンスとは
②症例提⽰及び治癒経過
申し込みの際、基礎コース、実践コースいずれかを単独で受講されるか、2⽇間希望されるかをご記⼊ください。
申し込み確認後、こちらから折り返しご連絡させていただき、ご⼊⾦確認を持って受付を完了とさせていただきます。
現在、マイクロ未使⽤から始められた⽅や、卒後1、2年⽬でも既に取り⼊れられている⽅もいます。
マイクロスコープは使⽤するハードルが⾼く感じられやすいものですが、慣れれば使⽤できるようになりますので、チャレンジしてみたい⽅は是⾮ご参加ください。
歯周治療の生物学的考察と臨床(東京開催:6月ー8月全3回)

問い合わせ内容の欄に お名前、所属、郵便番号、連絡先ご住所をご記載ください。
(また一般 ,同窓会メンバーの種別(PERFコース何期受講か)の記載をお願いします。)
折り返し担当よりご連絡いたします。